-
網なおき<bro-13> カバピン
¥14,300
SOLD OUT
網なおきさんのピンブローチです。 天然の漆を使って蒔絵の技法で制作されています。 漆と木、金属、石、ガラス、樹脂など、あらゆる素材の組み合わせで他にはない世界観を生み出し、独自の存在感を放つアクセサリーたち。 動物や植物など、身の回りの可愛いものがモチーフのブローチは、どこか懐かしさを感じさせます。身近でありながら、ちょっと特別感も感じる網さんのブローチは、普段使いからちょっとフォーマルな場面でも楽しんでいただけます。 見ているだけでも、その細かい表現にくぎ付けになり、思わずうっとりしてしまいます。 サイズ:約2㎝×3㎝ ※ひとつひとつ手作りのため、大きさ、色、重さが、微妙に異なりますことをご了承ください。 ※なるべく現物に近い色目でご覧いただけるよう写真を選んでおりますが、モニターの具合によっても見え方が異なりますので、実物と写真の色味に多少の違いが生じることもありますがご了承くださいませ。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。 ※すべて1点もののため、返品はお受けできませんので、ご了承くださいませ。
-
網なおき<bro-17> 猫ピン
¥14,300
SOLD OUT
網なおきさんのピンブローチです。 天然の漆を使って蒔絵の技法で制作されています。 漆と木、金属、石、ガラス、樹脂など、あらゆる素材の組み合わせで他にはない世界観を生み出し、独自の存在感を放つアクセサリーたち。 動物や植物など、身の回りの可愛いものがモチーフのブローチは、どこか懐かしさを感じさせます。身近でありながら、ちょっと特別感も感じる網さんのブローチは、普段使いからちょっとフォーマルな場面でも楽しんでいただけます。 見ているだけでも、その細かい表現にくぎ付けになり、思わずうっとりしてしまいます。 サイズ:約3.9㎝×2.7㎝ ※ひとつひとつ手作りのため、大きさ、色、重さが、微妙に異なりますことをご了承ください。 ※なるべく現物に近い色目でご覧いただけるよう写真を選んでおりますが、モニターの具合によっても見え方が異なりますので、実物と写真の色味に多少の違いが生じることもありますがご了承くださいませ。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。 ※すべて1点もののため、返品はお受けできませんので、ご了承くださいませ。
-
網なおき<bro-24> バクピン
¥14,300
網なおきさんのピンブローチです。 天然の漆を使って蒔絵の技法で制作されています。 漆と木、金属、石、ガラス、樹脂など、あらゆる素材の組み合わせで他にはない世界観を生み出し、独自の存在感を放つアクセサリーたち。 動物や植物など、身の回りの可愛いものがモチーフのブローチは、どこか懐かしさを感じさせます。身近でありながら、ちょっと特別感も感じる網さんのブローチは、普段使いからちょっとフォーマルな場面でも楽しんでいただけます。 見ているだけでも、その細かい表現にくぎ付けになり、思わずうっとりしてしまいます。 サイズ:約2.8㎝×3.6㎝ ※ひとつひとつ手作りのため、大きさ、色、重さが、微妙に異なりますことをご了承ください。 ※なるべく現物に近い色目でご覧いただけるよう写真を選んでおりますが、モニターの具合によっても見え方が異なりますので、実物と写真の色味に多少の違いが生じることもありますがご了承くださいませ。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。 ※すべて1点もののため、返品はお受けできませんので、ご了承くださいませ。
-
網なおき<bro-06> ハチワレマフラー猫
¥18,700
SOLD OUT
網なおきさんのブローチです。 天然の漆を使って蒔絵の技法で制作されています。 漆と木、金属、石、ガラス、樹脂など、あらゆる素材の組み合わせで他にはない世界観を生み出し、独自の存在感を放つアクセサリーたち。 動物や植物など、身の回りの可愛いものがモチーフのブローチは、どこか懐かしさを感じさせます。身近でありながら、ちょっと特別感も感じる網さんのブローチは、普段使いからちょっとフォーマルな場面でも楽しんでいただけます。 見ているだけでも、その細かい表現にくぎ付けになり、思わずうっとりしてしまいます。 サイズ:約4㎝×4.2㎝ ※ひとつひとつ手作りのため、大きさ、色、重さが、微妙に異なりますことをご了承ください。 ※なるべく現物に近い色目でご覧いただけるよう写真を選んでおりますが、モニターの具合によっても見え方が異なりますので、実物と写真の色味に多少の違いが生じることもありますがご了承くださいませ。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。 ※すべて1点もののため、返品はお受けできませんので、ご了承くださいませ。
-
網なおき<bro-04> 赤いバッグの猫
¥19,800
SOLD OUT
網なおきさんのブローチです。 天然の漆を使って蒔絵の技法で制作されています。 漆と木、金属、石、ガラス、樹脂など、あらゆる素材の組み合わせで他にはない世界観を生み出し、独自の存在感を放つアクセサリーたち。 動物や植物など、身の回りの可愛いものがモチーフのブローチは、どこか懐かしさを感じさせます。身近でありながら、ちょっと特別感も感じる網さんのブローチは、普段使いからちょっとフォーマルな場面でも楽しんでいただけます。 見ているだけでも、その細かい表現にくぎ付けになり、思わずうっとりしてしまいます。 サイズ:約6.3㎝×3.4㎝ ※ひとつひとつ手作りのため、大きさ、色、重さが、微妙に異なりますことをご了承ください。 ※なるべく現物に近い色目でご覧いただけるよう写真を選んでおりますが、モニターの具合によっても見え方が異なりますので、実物と写真の色味に多少の違いが生じることもありますがご了承くださいませ。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。 ※すべて1点もののため、返品はお受けできませんので、ご了承くださいませ。
-
<高橋順子2‐1> 変形皿 鹿
¥3,080
SOLD OUT
一筆一筆丁寧に描かれた模様は、同じようで一枚一枚異なります。手描きならではの濃淡が表情に深みを加え、あたたかみを感じます。 変形のかたちがかわいい小皿は、いつもの食卓にちょこっと変化をプラスしてくれます。 意外と使いやすく日々活躍しそうです。 使いやすいサイズのお皿は模様違いでそろえるのも楽しいですね。 サイズ:直径約13.8cm×10㎝×高さ約2.3cm ※ひとつひとつ手作りのため、大きさ、色、重さが、微妙に異なりますことをご了承ください。 ※なるべく現物に近い色目でご覧いただけるよう写真を選んでおりますが、モニターの具合によっても見え方が異なりますので、実物と写真の色味に多少の違いが生じることもありますがご了承くださいませ。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<高橋順子2-2> 変形皿 兎
¥3,080
SOLD OUT
一筆一筆丁寧に描かれた模様は、同じようで一枚一枚異なります。手描きならではの濃淡が表情に深みを加え、あたたかみを感じます。 変形のかたちがかわいい小皿は、いつもの食卓にちょこっと変化をプラスしてくれます。 意外と使いやすく日々活躍しそうです。 使いやすいサイズのお皿は模様違いでそろえるのも楽しいですね。 サイズ:直径約13.5cm×10.3㎝×高さ約2.3cm ※ひとつひとつ手作りのため、大きさ、色、重さが、微妙に異なりますことをご了承ください。 ※なるべく現物に近い色目でご覧いただけるよう写真を選んでおりますが、モニターの具合によっても見え方が異なりますので、実物と写真の色味に多少の違いが生じることもありますがご了承くださいませ。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<高橋順子-4-3> 花器
¥4,290
SOLD OUT
繊細でていねいに手描きで施された模様が大変美しい一輪挿しです。 お花を入れるとちょうど蝶がとまっているようなイメージに。 それだけでも可愛らしいので、そのまま飾ってもいいですね。 サイス:直径約6.5㎝×高さ9.5㎝(蝶を含めた径約7.5㎝) ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ※ひとつひとつ手作りのため、大きさ、色、重さが、微妙に異なりますことをご了承ください。 ※なるべく現物に近い色目でご覧いただけるよう写真を選んでおりますが、モニターの具合によっても見え方が異なりますので、実物と写真の色味に多少の違いが生じることもありますがご了承くださいませ。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘 く‐245> 梅ちょこ
¥33,000
SOLD OUT
木地から梅の花の形に彫り上げたぐいのみ。溜塗りで仕上げた作品。 手に持っていただくと木と漆のやわらかさを実感していただけます。 口当たりも大変よく、お酒が進みそう。 裏底の形にもこだわりが。 見て使って楽しめる作品です。 飴色の漆を塗り重ねていますので、使い込むほどに木目が明るく見えてきます。 サイズ:直径約6.4cm×高さ約3.4cm 容量:約25㏄ ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘 く‐246> 梅ぐいのみ
¥38,500
SOLD OUT
木地から梅の花の形に彫り上げたぐいのみ。溜塗りで仕上げた作品。 手に持っていただくと木と漆のやわらかさを実感していただけます。 口当たりも大変よく、お酒が進みそう。 裏底の形にもこだわりが。 飴色の漆を塗り重ねていますので、使い込むほどに木目が明るく見えてきます。 木の塊感、木目を楽しめる作品です。 サイズ:直径約7.6cm×高さ約5.6cm 容量:約50㏄ ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
< 窪田直弘く‐250> 舞ぐいのみ(錫)
¥11,000
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げた盃です。 何気ない形ですが、木地のデザインは全て当店オリジナル。 口当たりのよさと、両手を広げて万歳をしたような、ちょっと気持ちが上がるような形を意識しました。 外側も内側も錫を蒔き、金属っぽい印象に。 とても持ちやすい形なので、お酒だけでなく、ミニカップとしていろいろにお使いいただけましたら。 サイズ:直径約6cm×高さ約6cm 容量:約50㏄ ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
< 窪田直弘く‐251> 舞ぐいのみ(錫と黒)
¥11,000
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げた盃です。 何気ない形ですが、木地のデザインは全て当店オリジナル。 口当たりのよさと、両手を広げて万歳をしたような、ちょっと気持ちが上がるような形を意識しました。 外側は錫を蒔き、内側は黒で仕上げました。 とても持ちやすい形なので、お酒だけでなく、ミニカップとしていろいろにお使いいただけましたら。 サイズ:直径約6cm×高さ約6cm 容量:約50㏄ ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘-く- 34>朱溜椿椀
¥13,200
SOLD OUT
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げたお椀です。 咲きかけの椿の花をイメージしてデザインした形は、持ちやすさと使いやすさを考えて作った当工房オリジナルです。伝統的な形よりもちょっとモダンな感じに。 汁椀としてはもちろん、ご飯用としてもお使いいただけます。 下地のあと、弁柄漆で塗り重ねた後、最後に色の入っていない飴色の漆を塗って仕上げた溜塗のお椀。最初は落ち着いた色味ですが、使い込むほどにツヤが増し、下の弁柄の赤が透けてきて明るい印象になります。その変化もお楽しみください。 サイズ:直径約11.6cm×高さ(高台含む)約7.5cm ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘‐く-5> 朱塗椀
¥13,200
SOLD OUT
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げたお椀です。 お椀の形はすべて、持ちやすさと使いやすさを考えて作った当工房オリジナルです。 汁椀としては一般的な大きさ。オーソドックスな形のお椀です。 飯用としてもお使いいただけます。 使い込むほどに全体的に艶が増し、朱の色が鮮やかになりますので、その変化もお楽しみください。 サイズ:直径約11.7cm×高さ(高台含む)約7.5cm ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘く-218> 蝶のいる輪花盆
¥46,200
カツラの木地に彫りを施した八寸の輪花盆。 軽くて持ちやすいように裏面にも彫を施しました。 錫を蒔いて金属っぽい表情に。 下地からしっかりと本漆で塗り重ねてあります。 お皿として、パスタやワンプレートディッシュに使うのもおすすめです。 日々の食卓で活躍させていただけましたら。 お茶とお菓子をのせて、毎日のお茶タイムに。テーブルや机がなくても、この盆にのせればそれだけで素敵なお茶タイムを楽しめそう。 木地:カツラ サイズ:直径約24.2cm×高さ約2.8cm ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘く-204> 根来輪花盆
¥49,500
カツラの木地に彫りを施した八寸の輪花盆。 軽くて持ちやすいように裏面にも彫を施しました。 下地からしっかり本漆で塗り重ね、根来塗で仕上げました。 刀痕と根来塗の組み合わせは、使い込むほどにさらに表情豊かに変化するはず。 食卓の中心において、華やかさを演出するのもよいかと…。 お皿として、パスタやワンプレートディッシュに使うのもおすすめです。 日々の食卓で活躍させていただけましたら。 お茶とお菓子をのせて、毎日のお茶タイムに。テーブルや机がなくても、この盆にのせればそれだけで素敵なお茶タイムを楽しめそう。 木地:カツラ サイズ:直径約24.2cm×高さ約2.8cm ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘-24>錫蒔末広椀
¥11,000
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げたお椀です。 もともとは飯椀としてデザインしたもの。 ご飯を入れたときに、きれいに見えるようにデザインした飯椀は、手にとったときの持ちやすさと横から見たときのシュッとした形もおすすめポイント。 見た目以上に御飯の量は入りますが、少しだけ盛っても、たくさん盛ってもきれいに見えるのがこの末広椀のいいところです。 サイズ:直径約11.5cm×高さ(高台含む)約7.5cm ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
〈窪田直弘-77〉錫蒔手皿
¥11,000
伝統的な椿皿をもとにアレンジしてデザインした銘々皿。 木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げてあります。 下地のザラザラ感を残して仕上げることにより、傷が目立ちにくく、より気楽に使っていただけるようにしました。 錫を蒔き、ちょっとモダンな感じに。 菓子皿や取り皿として使いやすい大きさ。横から見た姿がお気に入りです。 ぜひ日々の食卓でお使いいただけたら嬉しいです。 サイズ:直径約14.1cm×高さ約3.6cm ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘>木地溜末広椀
¥11,000
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げたお椀です。 ご飯を入れたときに、きれいに見えるようにデザインした飯椀は、手にとったときの持ちやすさと横から見たときのシュッとした形もおすすめポイント。 見た目以上に御飯の量は入りますが、少しだけ盛っても、たくさん盛ってもきれいに見えるのがこのメシワンのいいところです。 ”木地溜塗り”の作品は、漆そのものの色(あめ色)を塗り重ねていますので、濃い飴色なのですが、内側は特に黒っぽく見えます。塗りたてのものは特に、「黒」との見分けがつかないことがあります。お手元に届く作品も、最初は黒く見えるものもあるかもしれませんが、お使いいただくほどにきれいな飴色になっていきますのでご安心ください。 徐々に木目がきれいに見えてきますので、その変化をお楽しみいただけましたら。 (最後の写真は、手前が新しいもの、奥が数年使ったもの。使い込むほどに全体的にツヤが上がり、明るくなり、木目がはっきり見えてきます。) サイズ:直径約11.5cm×高さ(高台含む)約7.5cm ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘く-37> 木地溜大椿椀
¥22,000
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げた大ぶりのお椀です。 咲きかけの椿の花をイメージしてデザインした形は、持ちやすさと使いやすさを考えて作った当工房オリジナルです。伝統的な形よりもちょっとモダンな感じに。 見た目以上に量が入りますので、一人分のお蕎麦やうどん、ラーメンにちょうどよい大きさの大椀です。 熱々を入れても熱くて持てないということもなく、保温性もあるのせ冷めにくいのも特徴。 丼ぶりにもおすすめです。 使い込むほどに艶が増し、漆の飴色が木地の木目を美しく浮き上がらせます。その変化もお楽しみいただけましたら。 サイズ:直径約13.7cm×高さ(高台含む)約8.9cm ※6-7枚目の写真は椿椀(一般的な汁椀の大きさ)と並べてみました。 ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘>朱溜平椀
¥13,200
SOLD OUT
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げたお椀です。 何気ない形ですが、お椀の形は全て当店オリジナル。 昔ながらの、高さが低めの形は手に持ったときに収まりがよく、使いやすいデザイン。 工房開設当初からの定番のお椀。 普段使いにおすすめのお椀です。 使い込むほどに全体的に艶が増し、とろみのある落ち着いた赤茶色が冴えてきます。 その変化もお楽しみください。 サイズ:直径約12cm×高さ(高台含む)約6.3cm ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘-く- 33> 椿椀-ころがるしかく‐
¥16,500
SOLD OUT
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げたお椀です。 咲きかけの椿の花をイメージしてデザインした形は、持ちやすさと使いやすさを考えて作った当工房オリジナルです。伝統的な形よりもちょっとモダンな感じに。 汁椀としてはもちろん、ご飯用としてもお使いいただけます。 黒地に色漆で”ころがるしかく”を手描きでいれました。使い込むほどに全体的に艶が増し、しかくい模様がはっきり見えてきます。その変化もお楽しみください。 サイズ:直径約11.6cm×高さ(高台含む)約7.5cm ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
〈窪田直弘〉砂地平鉢
¥11,000
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げてあります。 下地のザラザラ感を残して仕上げることにより、傷が目立ちにくく、より気楽に使っていただけるようにしました。 サラダや煮物、和え物、お刺身、スープ…いろいろなお料理に使える万能鉢です。 器の内底が平らになっているので、少量でもきれいに盛り付けできます。 我が家では、お椀の次に出番の多い漆器です。 ぜひ日々の食卓でお使いいただけたら嬉しいです。 カラー:黒 サイズ:直径約14.3cm×高さ約5.5cm ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
<窪田直弘-61> 木地溜なみなみカップ
¥8,800
木地にはケヤキを使い、下地から本漆で仕上げたカップです。 もともとは"そば猪口"として作ったのですが、お茶を入れてお客様にお出ししていたところカップとして評判が良かったので、「なみなみカップ」としてご紹介するようになりました。 軽くて持ちやすく、熱いものを入れても持てないことがなく、冷めにくいのが特徴。 力のないお子様やお年を召した方にも使いやすいと、ご好評を頂いております。 そば猪口やカップとしてだけでなく、小鉢としてもおすすめ。ヨーグルトやアイスクリーム、あんみつを入れてもいいですね。保温性がいいので(熱いものは熱く、冷たいものは冷たく保ちます!)、アイスクリームも溶けにくい気がします。 使い込むほどに艶が増し、木目がはっきり見えてきて、表情豊かになっていくことでしょう。その変化もお楽しみいただけましたら。 サイズ:直径約8.3cm×高さ約7cm ※5-6枚目の写真は朱溜なみなみカップ(右)と並べてみました。 ★年内の発送は、28日までとなります。 28日12:00までのご注文(ご入金の確認ができましたら)は年内発送が可能です。それ以降のご注文は、2024年1月4日以降の発送となります。 ★お手入れ方法★ 食洗機、乾燥機、電子レンジはご使用にならないでください。 中性洗剤はお使いいただけます。(研磨剤の入った洗剤、クレンザーは避けてください) 柔らかいスポンジで洗ってください。 洗ったらすぐ拭く、を心がけていただくと長くきれいにお使いいただけます。 紫外線は変色の原因にいなりますので、(カーテン越しの日差しでも)日光の当たらないところでの保管をお願いいたします。 毎日お使いいただくことで、艶が増し、表情が豊かになりますので、ぜひ育てていただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手作りのため、木目、色味、重さ等に若干の個体差がありますことをご理解くださいますようお願い申し上げます。 ※店舗でも販売しておりますので、こちらの表示が在庫ありとなっていても、品切れになる場合がございます。ご了承くださいませ。